MHonArc test archive

[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[new-north:00030] Correction : NORTH Network Equipment



主に、「NORTHの反省文?」を作成中の南先生へ:

 北田@札幌エレクトロニクスセンターです

 以前、現在のNORTHの機器の " 行 く 末 " について、Staff-MLか
どこかに、以下のような主旨の文章を書いた気がしていますが、訂正させて
下さい。 探してもみつからないので、再入力します。

「札幌市役所が、インターネットに接続するために、転用する」
                           and / or
「テクノパーク企業が、商用インターネットに接続するために、転用する」

でも、正しく ^_^;; は.....

「現在のNORTHの機器は、某財団が、ネットワークに関する共同研究開発
プロジェクトの実施のために、継続的に利用する。
 ネットワークに関する共同研究開発プロジェクトを、遂行する組織が、
接続が必須であれば、(当然ながら....)接続する。」

「共同研究開発プロジェクトが無いなら、機器は無くなる。 X-(
共同研究開発プロジェクトが有るならば、それに必要な機器は、市役所なり
財団なりが(できるだけ.....)揃えて、実証場所を提供する!」

# 研究開発プロジェクトを応援するという姿勢には、変わりがありません!

 市役所側の機器の設置目的として、利用に関しての、"縛り"は厳しい
ようで、あくまでも「研究開発」であり、「先導的な技術の啓発」です。
 そうそう転用は出来ないようでした。

 「NORTHは、(某財団の...)ネットワークに関する研究開発プロジェクトの
一つだった」と、(勝手ですが....)すり替えてみれば、そうそう大きな方針
変更ではない、のかもしれませんが。

 以上、お騒がせでした。

---------
北田 義孝     E-mail:kitada@sec.or.jp   http://www.sec.or.jp
 (財)札幌エレクトロニクスセンター 事務局 事業推進二課長
    〒004 札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目1-10
    電話:+81-11-807-6000  ファックス:+81-11-807-6005




New NORTH Discussion Page | Main Index | Thread Index