[Prev][Next][Index]

[new-north:00033] Re: Correction : NORTH Network Equipment




みなみ@小樽です。

>>>>> On Fri, 13 Jun 1997 11:13:52 +0900, KAWAI Shugo
>>>>> <kawai@core-system.co.jp> said:

kawai> 学術系の方々は「研究」という言葉に対して「だれもやってないこと」と
kawai> いう前提があるような気がします。

kawai> 民間の人間の立場では「自分達(身の回り)に定着していない技術を取得し
kawai> てその先のアイディアを得るための基礎とする」と考えざるをえません。

確かにそうですね。
逆にいえば、学術系の場合、研究成果を直ちに応用できるわけではない。

kawai> ピンからキリまでいろんな人達がいて良いと思うんですけどね。

で、先端性を重視するあまり、学術系の関係者は、
応用に至るまでの労働には否定的です。反面、民間の方々は、
応用に至るまでのアイデアのみならず、技術力という名の労力を
学術系に求められているように思えるのです。

このあたり、医療系とはまた考え方が違うようで、
辰巳先生と私らはしょっちゅうモメております :-p。

ただ、難しいとは思いますが、辰巳先生風にいえば、
みんながhappyになれる方法を模索しなければ、
new-northの存在意義もないのではないかと思います。
例えば、お互い、多少の間接利益を見込んで、問題にあたるとか。


                                               みなみ@小樽

Follow-Up(s): Reference(s):