MHonArc test archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[new-north:00101] Re: Let's BEGIN with Meeting of Network Engineers
-
To: new-north@sapmed.ac.jp
-
Subject: [new-north:00101] Re: Let's BEGIN with Meeting of Network Engineers
-
From: SEC Yoshitaka Kitada <kitada@sec.or.jp>
-
Date: Mon, 25 Aug 1997 10:33:33 +0900
-
cc: kitada@sec.or.jp, ohishi@core-system.co.jp, nabe@sec.or.jp, atsumi@sec.or.jp, babatch@hotnet.co.jp, tomoyuki@staff.marimo.or.jp, kobayasi@ruri.anat.sapmed.ac.jp, takumi@aurora-net.or.jp, tech@north.ad.jp, tsuzuki@netone.co.jp, kitada@sec.or.jp
-
From new-north-request@sapmed.ac.jp Mon Aug 25 10: 36:33 1997
-
In-reply-to: Your message of Thu, 21 Aug 1997 18:56:20 +0900. <199708210956.SAA01404@serpent.cc.sapmed.ac.jp>
-
Reply-To: new-north@sapmed.ac.jp
北田@札幌エレクトロニクスセンターです
> で、いつかと言ってると決まらないので、8月29(金曜)あたり
kitada> 場所: 札幌市ネットワーク・プラザ 「OROPPAS」
kitada> 札幌市中央区北1条西3丁目 第百生命札幌ビル 5階
ここが空いているのは、28日(木)、9月に入ってからは、1,2,3,5,8,....
のようです。
http://www.oroppas.or.jp/plaza/schedule/cal.cgi?M=9709
でも、ここは、某エレセンと同じように、非常に"札幌市くっさい"場所 ^_^;;
なのですよねえ。
(登録すると)自由に使える端末がありますので、打合が終わってススキノに
向かう(or そのまま帰宅する)前に、ちょっとメールを読んで、という芸当も
できますので、なにかと便利かなぁと.....
今後の "ご支援/ご指導" について、深謀遠慮 && Pressureをかける?
参加しない口実にはさせない?のならば......
「プレスト1・7ビル(中央区北1条西7丁目)の7階の会議室」は、どうで
しょうか.... >辰巳先生ほか
# 場所にはこだわっていなくて、ま、どこでもイイんだけどね......
# (技術面でリードする)小樽商大の札幌オフィスもあるし.....
# 北大工学部横の池のあたりで、成吉思汗を食べながらでもイイね。 :-p
---------
北田 義孝 mailto:kitada@sec.or.jp http://www.sec.or.jp
(財)札幌エレクトロニクスセンター 事務局 事業推進課長
〒004 札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目1-10
電話:+81-11-807-6000 ファックス:+81-11-807-6005
New NORTH Discussion Page |
Main Index |
Thread Index