[Prev][Next][Index]

[new-north:00122] Re: [SAINS-manager:00303] Delete NORTH's Name Server "nopporo" ASAP




出張中の辰巳先生にあれこれ注文をつけるのは申し訳ないので、
できるだけ前向きに整理してみます。

>>>>> On Fri, 05 Sep 1997 17:54:45 +0900, tatsumi@azusa.anat.sapmed.ac.jp
>>>>> said:

t> # 正確な情報を得るのに、時間ください。

何日かかりますか? 1カ月かかるならだめです :-)。

t> で、いつお葬式をして、立ち上げるか、その準備をいつするかの
t> 問題かと思ってます。new-northの事務局は、西陰さんお願いできますか?
t> #まずは、 north.ad.jpがtype Aでなくなる今年度の間ということで。

Type A/Bというキーワードのわからない方のために:

  ネットワーク組織(多くの場合、ad.jp)は、JPNICの会員として、
  会費を納めなければなりません。会費は学術系(A)か非学術系(B)かで
  異なります。NORTHは種々の事情から学術系に属しており、
  非学術系に比して安い会費が適用されています。

t> エレセンの決定事項、北田さんのNORTH葬式の予定を、staff@north.ad.jpに流
t> してください。WIDEや、K12の問題が良くわからないので、もう一度整理して
t> ください。それで、new-northにもCCしてくれるとありがたいです。

順序としては、

1. new-northの出産準備会をやり、new-northの大まかな方針、
   お金の取り扱い、旧NORTHの遺産相続・放棄などについて決める。

2. NORTHの葬式をする。

3. new-northの誕生会をする。

(2と3は兼ねてもいいでしょう。)

じゃないかと思うんですが、私、間違ってますでしょうか?

いきなり、「それじゃ始めます」といわれても、みなさん、
心の準備ができていないのでは? 


                                             みなみ@小樽


P.S

  私事で恐縮ですが、辰巳先生、父逝去の際には弔電をありがとうございました
(「葬式」と言われて思い出しました)。

Follow-Up(s): Reference(s):