[Prev][Next][Index]
[new-north:00187] Seminar for Network Administrators
北田%HP&日電&日立の回し者@エレセンです
ネットワーク管理者向けのセミナーの案内が来ていますので、関係があり
そうなMLに流しています。
来週の月曜、10日に、モントレ札幌@北4東1で、です。 興味が有る
方は、各自、申し込んで下さい。
また、new-north MLに、このようなネットワーク管理に関連した話題を
投稿するのは、許される事なのでしょうか?
適当なMLが有れば、教えて下さい。 > 設立準備委員会の方々
ところで、現new-northには、ネットワーク管理者 ( または プロバイダー
の方) は、何人ぐらい含まれているのでしょうか?
また、そういう職種の方を、new-northに誘う/誘わないという方針は、
既に決まっているのでしょうか? > 設立準備委員会の方々
----- OCR ---- OCR ---- OCR ----- OCR ---- OCR ---- OCR ----
「ネットワーク & C/Sシステム運用管理のトレンド」セミナー
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
このたび、「HPネットワーク&C/Sシステム運用管理のトレンド」セミナー
を開催させて頂く運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
ネットワークが企業活動の基盤として、すでにその重要性は誰もが認める
ところとなっています。その中で、ネットワーク管理者の方々や
保守・サービス会社、システムインテグレーターの方々の果たす役割は
極めて重要なものとなり、いかに効率良くネットワーク構築・管理・保守を
実施していくかが大きな課題となります。
この様なネットワーク環境の複雑化にあたり、今までの考え方に加え、
さらに上位のネットワークを管理する「サービスレペル管理」とその
ソリユーションの「アウトタスキング」の考え方を、ご紹介させて頂きます。
皆様にはご多忙の折り恐縮ではございますが、是非ご参加頂きます様
よろしくお願い申し上げます。
敬具
日本ヒューレット・パッカード(株) 日本電気フィールドサーピス(株)
取締役 電子計測統括本部 ソリユーションサーピス事業推進本部
本部長 田坂 紀明 本部長 片岡 嗣雄
----- セミナー スケジユール -----
12:30〜13:00 受付
13:00〜13:20
ごあいさつ、新製品ご紹介
(日本ヒューレット・パッカード株式会社)
13:20〜15:10
「C/Sシステムの運用管理はどこまで必要か!?」
(日本電気フィールドサービス株式会社)
15:10〜15:20 休憩
15:20〜16:50
「ネットワーク構成管理を中心とした管理ツール」ご紹介
(日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社)
16:50〜17:00 質疑応答、終了
*デモンストレーションはセミナーの中で行いますが、休憩時間やセミナー
終了後にも、ご覧頂けます。
お申し込方法
本セミナは定員制でございます。 同封のFAX申込み善に必要事項を
ご記入になり、開催日の1週間前までに0423-67-6505までFAXください。
定員を越えてご参加いただけない方のみご連絡申しあげます。(なお、
本セミナは無科でございます。)
お問い合せ先
受付のお問い合わせは以下にお願いいたします。
日本ヒユーレットパッカード(株) セミナ事務局
TEL:0423-69-5233
受付時間:l0:00〜l7:00
------ 8<------ 8< --------- 8< --------- 8< --------- 8< ----
Fax 0423-67-6505
「ネットワーク & C/Sシステム運用管理のトレンド」セミナー
申込書
会社名:
所属:
(ふりがな)
お名前:
会社住所:
電話番号: 内線( )
FAX番号:
------ 8< --------- 8< --------- 8< --------- 8< ----
---------
北田 義孝 mailto:kitada@sec.or.jp http://www.sec.or.jp
(財)札幌エレクトロニクスセンター 事務局 企画担当課長
北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目1-10
電話:+81-11-807-6000 ファックス:+81-11-807-6005