ご使用上の注意点および制限事項


「ホームページ・ビルダー® Version 8」をインストールする上で知っておきたい注意点および制限事項です。インストールしたあとの詳細は、ヘルプの「困ったときには」および「制限事項」トピックを参照してください。


稼動環境

基本ソフトウエア 次のいずれかの基本ソフトウェアおよび Internet Explorer 4.0 以降が必要。
・日本語版のMicrosoft® Windows® XP Home EditionまたはProfessional
・日本語版のMicrosoft® Windows® Millennium Edition
・日本語版のMicrosoft® Windows® 2000
・日本語版のMicrosoft® Windows® 98
・日本語版のMicrosoft® Windows NT® 4.0 Service Pack 6 以降(Intel®版)
ただし、ビデオ編集機能(ウェブビデオ スタジオ)またはWebカメラ機能を使用するには次のいずれかの基本ソフトウェアが必要。
・日本語版のMicrosoft® Windows® XP Home EditionまたはProfessional
・日本語版のMicrosoft® Windows® Millennium Edition
・日本語版のMicrosoft® Windows® 2000
・日本語版のMicrosoft® Windows® 98 Second Edition
コンピューター本体 上記基本ソフトウェアが動作する IBM® AT 互換パーソナル・コンピューター
CPU Pentium®II 266MHz以上を推奨。ただし、ビデオ編集機能でデジタルビデオカメラからビデオを取り込むには、PentiumII 400MHz以上が必要。
メモリー 128MB以上(256MB以上を推奨)
ハードディスク 最小構成の場合は、100MB以上の空き容量が必要。
最大構成(出荷時の標準構成)の場合は、330MB以上の空き容量が必要。
(インストールするサンプル素材によっては、追加の空き容量が必要)
ディスプレイ 解像度800×600、High Color以上(解像度1024×768以上を推奨)
ビデオ編集機能またはWebカメラを使用するには、DirectX 9以降に対応したビデオカードが必要。
サウンドボード 音声機能を使用するには、上記基本ソフトウェアがサポートするサウンドボードが必要。
CD-ROMドライブ 上記基本ソフトウェアに対応したCD-ROMドライブ
ビデオカメラ ビデオ編集機能でビデオを取り込むには、IEEE1394インターフェース(OHCI準拠)のデジタルビデオカメラが必要。
Webカメラ機能を使用するには、上記のビデオカメラ、またはWDMに準拠したUSBインターフェースのPCカメラが必要。



インストール


アンインストール

「コントロール パネル」の「アプリケーションの追加と削除」 (Windows XPの場合は「プログラムの追加と削除」) から、「IBM ホームページ・ビルダー V8」を選択し、メンテナンスプログラムで「削除」を実行してしてください。インストールしたフォルダに一部ファイルが残る場合がありますので、そちらも削除してください。


オンライン ユーザーズ・ガイド


前のバージョンからの移行


ホームページ・ビルダー

Harbot
ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社 http://www.so-net.ne.jp/harbot/hpb/
オンラインショップ作成(商品マスター管理ユーティリティーを含む)
株式会社 ティーカップ・コミュニケーション http://shop.teacup.com/ja/hpb/help.shtml

ウェブアート デザイナー


ウェブビデオ スタジオ


サンプル素材


フラウザによる動作制限


次のものは、IBM Corporationの商標。

HotMedia
IBM
ホームページ・ビルダー

Java およびすべてのJava関連の商標およびロゴは Sun Microsystems, Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標
Intel、Pentium は、Intel Corporation の米国における登録商標。
Windows, Windows NT はMicrosoft Corporation の米国およびその他の国における商標。
他の会社名、製品名およびサービス名などはそれぞれ各社の商標または登録商標。


<<文書の終り>>