西3講堂談話室

気軽に書き込んでください.
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行無効 改行有効

本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像 ファイル (※2)
暗証番号 ←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存     

(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです. 閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.

全 43 件 [ 2 3 4 5 ] [最新の状態] [ホームページへ]
ページ 1 (1〜10)
合奏団ホームページBBS(掲示板)を移転致しました。 引用
  2013/4/16 (火) 11:12:00 - 合奏団ホームページ係(代理) - No.1366078245
こんにちは。札幌もようやく春の訪れを感じさせてくれるようになりましたが、OB・OGのみ
なさま、いかがお過ごしでしょうか。
この度、ホームページにリンクさせております、BBS(掲示板)を新設移転致しましたの
で、連絡申し上げます。
新しいURLは以下となっております。どうぞよろしくお願いいたします。
http://6230.teacup.com/sapmedchamber/bbs


退職しました 引用
  2011/4/13 (水) 14:28:20 - 成田H9年卒 - No.1302672500
どれだけの人が見てるか解りませんがこんにちは。

ビオラの成田@平成9年卒です。
(改姓して小林になってます)

この3月末日をもって大学病院を退職しました。
札幌にはおりますが、しばらく看護の仕事はおやすみしようと思っています。
夏に新しい家族が増える予定なので、しばし専業主婦&育児に専念しようかと・・・
(この数日でかなり不向き傾向発覚)。

久しぶりに楽器を鳴らしてみたのですが、胎動がぴったり止まります・・・ダメみたい
です。


エディさん、退職直前に食堂で会えるとは思いませんでした!
またいつの日か・・・。







定期演奏会についてのお知らせ 引用
  2009/12/9 (水) 16:25:22 - 現役部員 - No.1260343522
こんにちは。いよいよ肌寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
第41回定期演奏会について、お知らせ申し上げます。


第41回 定期演奏会 

日時 : 5月29日(土)

18:00開場

18:30開演

場所 : 札幌コンサートホール Kitara 小ホール 

曲目 : G線上のアリア (J.S.バッハ(ストコフスキー編曲))

ディベルティメント K.136 (W.A.モーツァルト)

小組曲 (カールニールセン)

弦楽合奏のためのコンチェルト・グロッソ (R.ヴォーン ウィリアムス)



なお、ご出演くださる方々へのご連絡などは、OBメーリスなどにより例年通りとなる予
定ですので、合わせて宜しくお願いいたします。
では、失礼致します。

現役部員一同

坂野先生。 引用
  2009/4/23 (木) 18:53:10 - N倉@平成元年卒 - No.1240480390
坂野先生しばらく!
実は学会のオーケストラでコントラバスをやることになった(もちろん未経験)。
で,本番は9月(爆)
いろいろ相談したいのですが?
連絡待つ。大学のメールアドレスで可です。

おひさ 引用
  2008/10/16 (木) 19:21:20 - G - No.1224152480
私を「Gさん」と呼ぶあなたは、しまこさんですねッ!
ともあれ、塩釜市立に移って1年4カ月が経過しました。

開業の方は深く静かに進めています。
当面は公務員医師のまま。

先行きが明るくない、ぶっちゃけ暗いので
その時が迫ってきたら話をすすめようかなと。

またどこかの勤務医になる可能性もありますが。

お久しぶりです 引用
  2008/10/8 (水) 15:30:25 - 成田 - No.1223447425
こんにちは。
成田@平成9年卒です。
何人がこのページを見て、気付いてくれるのか分かりませんが。
この談話室の存在をさっきまで知りませんでした・・・。
おまけに西3、久しぶりに見ました。懐かしいですね。

私の近況ですが、あまり変わらず。
大学整形外科の副看護師長をのらくらとやっております。
のらくらやってる割に、意外と忙しいです。
楽器は随分と触っておらず、昨日○年ぶりに楽器を見たら弦が2本も切れていまし
た・・・。
来年度こそは少し練習したいなぁ・・・OB演奏会にも出たいなぁ・・・と考えていま
す。

エディさん、最近食堂で会いませんが、元気ですか???

返信1 返信-1
 2008/10/10 (金) 18:34:20 - Eddy - No.1223447425.1
その名前で分かる人は,もうほとんどいないよなあ.
自分はちゃんと見てるよ.
(他の人はほとんど誰も見てないようだけど...)

学食にはしょっちゅう行ってるんだけど,時間帯が合わないのかね.
西三の写真を撮っているときに「何してるんですか?」と
成田に笑われたのを思い出すけど,役に立ってるでしょ?

弦が切れてるエピソードは非常にありがちだけど(笑)
来年度といわず,今年から出てみたら?

なつかしい! 引用
  2008/9/3 (水) 22:16:16 - 坂野 - No.1220447776
坂野@元総務#平成元年卒 です。

西三懐かしい!こんなぺーじがあったとは。
なつかしいですね。

よく昔のチラシが残っていたものです。

返信1 返信-1
 2008/9/4 (木) 15:51:46 - 井戸川 - No.1220447776.1
坂野先生,ご無沙汰しております.
平成9年卒の井戸川です.(覚えておいででしょうか?)

ビラは平成8年の西三取り壊しに伴う部室移転の際に,
最上段の掃除箱?の中に山積みになっていたのをレスキューしたものです.

現在,メーリングリストを構築しておりますので,
希望がありましたら
http://www.sapmed.ac.jp/~idogawa/west3/cgi-bin/mail/mail.html
より,ご連絡いただければと思います.

あれっGさん? 引用
  2008/1/14 (月) 22:44:08 - 鈴木H8卒 - No.1200318285
この書き込みも誰か気づいてくれるのか・・・・

Gって、Gさんですよね?
わーなつかしい
さて、今頃はもう開業されたのでしょうか。
楽器は弾いていますか?

私は昨年からターボかけてリハビリ中です。
もと札幌交響楽団員の桜庭先生に縁あってご指導いただいております。
そして、7年ぶりに相模原交響楽団に復帰しました。
(前回の書き込みが2002年だ・・(汗))
今年はパートトップの任を受け、
やや軽躁状態になりつつがんばっております。

今の職場は休みを取りやすいから、今年こそはOB演奏会に参加・・・
が今年の目標です。

私はまだ医局からの派遣社員状態です。
この先どうしたらいいのかしらん。

北海道に就職先はありますか?なんつて

返信1 返信-1
 2008/1/15 (火) 11:16:32 - いど - No.1200318285.1
しまこさん,こんにちは.
ご無沙汰してます.

投稿があると管理人にメールが届くので,自分は気づきますが,
ほかの人はおそらく見ていないのではないかと...

楽器,再開されたのですね.
今年のOB演奏会には是非ご参加ください.
(これまで内地より参加したのは,これまで佐久間だけです)

近況 引用
  2007/2/22 (木) 22:18:08 - G - No.1172150288
現在岩手県立宮古病院勤務中。
いーかげん疲れたのでぼつぼつ塩釜に戻ります。

現在東北第一内とゴタゴタ中。

数年後には開業予定。
もしかすると塩竈市立に居座るかもしれない。

返信1 返信-1
 2007/2/23 (金) 14:05:26 - いど - No.1172150288.1
Gさん,ご無沙汰です.

久々の書き込みありがとうございます.しかし,誰も見ていないような気が...
必要であれば,メールアドレスを連絡いただければメーリングリストとOB専用掲示板
に登録します.(しかし,こちらも閑古鳥が鳴いています)

お元気ですか 引用
  2005/6/18 (土) 15:24:15 - f-ya - No.1119075855
Eddie君、お帰りなさい。
先日、定期演奏会の打ち上げでお目にかかりましたね。元気で何よりです。
また楽器、弾いて下さい。

返信1 返信-1
 2005/6/18 (土) 17:08:28 - いど - No.1119075855.1
書込みありがとうございます.見てる人いましたね.

本日は大学祭を見てきました.
Pf長尾先生Vn娘さんVc肥田のメンデルスゾーンをやってました.
娘さん,とてもお上手でびっくりしました.

客のいないときに,私もチラッと弾かせてもらいましたが
だめでした...
リハビリして出直します.


全43件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ 2 3 4 5 ]


最大1000件保持 | 投稿レポートON | 管理者宛てEメール | ?ヘルプ

MiniBBS-EX 1.30