第2章-頭頚部-
2.9 頭部正中切半 (図826,837,846,852,864,890)

すでに頚部内臓が下顎骨下方で切半され内腔の観察を終えているだろうか

下顎骨を鋸で切半する時は、インレイや入れ歯の金属床があると鋸の歯が欠けてしまうことがあるので、あらかじめ確認する。これら金属はリューエルで剥がす。鼻腔・口腔に詰められた綿を早目に除去する。上顎を含む頭部は、骨は鋸で、軟部はメスを用いて正確に正中線で切半する。ここでも歯科関係の金属に注意する。頭蓋底を力ずくで無理に割ってはいけない。篩骨洞(篩骨蜂巣)など弱い部分が破損する(図837)。

Mandible下顎骨
Nasal/Oral cavity鼻/口腔
Skull base (Base of the cranial cavity)頭蓋底

切半後、切断面のオリエンテーションを行ない、以下の部位を確認する(図826,890,846)。

Hard/Soft palate硬/軟口蓋
Auditory tube耳管
Pharyngeal opening of the -耳管咽頭口
Epiglottis喉頭蓋
Nasal septum鼻中隔
Paranasal air sinus副鼻腔(臨:Paranasal sinus)
Sphenoid sinus蝶形骨洞
Ant./Post. ethmoidal air cells(sinus)前/後篩骨洞
Frontal sinus前頭洞
Nasolacrimal duct鼻涙管
Glottis声門
Supratonsillar fossa扁桃窩
Uvula口蓋垂
TongueZunge,Lingua
Palatine tonsil口蓋扁桃
*Palatoglossal arch前口蓋弓(口蓋舌弓)
*Palatopharyngeal arch後口蓋弓(口蓋咽頭弓)
Pharyngeal tonsil咽頭扁桃(アデノイド Adenoid)
*Torus tubarius耳管隆起
Lingual tonsil舌扁桃
Lingual papillae舌乳頭
Vallate papillae有郭乳頭



各部の配置が確認できたら、軟口蓋から耳管咽頭口、扁桃窩、さらに喉頭蓋の基部まで咽頭粘膜を剥がし、筋層を露出させる。扁桃窩では粘膜下を剖出して舌咽神経舌枝を見つける(図XXX)。最初に茎突舌筋茎突咽頭筋の下縁でつかまえて、確認せよ。


Back to index