
著者:村上 弦 (札幌医大第2解剖)
編集:MDP
最終更新日:97.10.24
★ 解剖実習の心得 (はじめての方は、まずここをお読み下さい)
■ INDEX
- CHAPTER 1- 皮膚と皮下
-
- 剥皮作業
- 各部の剥皮と皮下の剖出
- 頭部
- 顔面
- 頚部
- 胸部
- 腹部
- 背部・殿部
- 上肢
- 下肢
- 深部の触診
- CHAPTER 2- 頭頚部 -
- 頚部浅層から頚部の導通路へ
- 胸鎖乳突起
- 舌骨下筋群と頚神経ワナ
- 深頚リンパ節鎖の剖出
- 頚動脈鞘と頚部の大血管
- 頚神経叢
- 頚部から顔面
- 顎下三角
- 舌骨上筋群
- 外頚動脈の枝
- 頚部内臓
- 甲状腺
- 喉頭・咽頭
- 顔面
- 顔面の血管・神経
- 耳下腺と顔面神経
- 眼窩内容
- 生体観察
- 眼窩の開放
- 眼窩内容
- 眼球
- 眼窩から頭蓋底
- 頭蓋底
- 頭部離断
- 後頭下の関節
- 頭部正中切半
- 副咽頭間隙
- 口腔壁
- 咀嚼筋と側頭下窩
- 鼻腔・副鼻腔・翼口蓋窩
- 外耳・中耳・内耳
- 頭頚部の導通路の総括
- 頭頚部の自律神経系の総括
- CHAPTER 3- 上肢・上肢帯
-
- 体壁背部に付く上肢帯筋
- 腋窩から上肢へ
- 腋窩前壁:胸筋の処置
- 鎖骨の切断
- 腋窩の内側壁:前鋸筋の処置
- 腋窩から上腕屈側
- 腕神経叢と腋窩動脈枝
- 上腕伸側・肩甲部
- 上腕伸側から腋窩へ
- 肩甲部から頚部へ
- 肩関節の固定性と可動性
- 前腕と手
- 肘から前腕へ
- 手背
- 手掌の浅層
- 手根管
- 前腕屈側
- 手掌の深層
- 前腕伸側と関節の開放
- 上肢の総括
- CHAPTER 4- 体壁 -
- 腹壁
- 腹直筋
- 鼡径部
- 側腹筋
- 後腹壁
- 胸壁
- 骨盤底
- 体壁背部の上肢帯筋
- 僧帽筋
- 広背筋
- 菱形筋
- 肩甲挙筋
- 後方から上肢帯の遊離
- 深背筋
- 脊髄神経前枝(肋間神経)に支配される2筋
- 後頭部・項部
- 胸部
- 腰部
- 脊髄と脊髄神経
- CHAPTER 5- 胸部 -
- 胸腔へ
- 開胸
- 横隔膜の前部
- 頚胸移行部と上縦隔
- 肺と胸膜腔
- 胸膜腔
- 肺の摘出
- 肺の外景
- 肺区域
- 選択スケッチ課題:肺区域
- 心臓と心膜腔
- 心膜腔
- 心臓のオリエンテーション
- 冠動脈(冠状動脈)
- 選択スケッチ課題:冠動脈と心臓の立体構造
- 縦隔
- 大動脈弓
- 後縦隔
- CHAPTER 6- 腹部・骨盤部 -
- 腹膜
- 腹膜腔を開く
- 大網を現位置で(病的癒着はそのまま:正常なら図259)
- 大網を上方に反転
- 網嚢下壁を開放
- 骨盤内臓の観察
- 後腹膜の生理的癒着、ゲロータ腎筋膜
- 肝臓とその周囲
- カロー三角、胃小弯
- 肝の摘出
- 肝区域
- 選択スケッチ課題:肝区域と肝内グリソン
- 腹部消化管
- 腹腔動脈、上腸間膜動脈
- 消化管の内景
- 下腸間膜動脈
- 後腹膜臓器
- 腎臓・副腎・尿管
- 横隔膜起始と裂孔
- 大動脈枝
- 骨盤内臓
- 原位置の骨盤内臓
- 原位置の骨盤内臓:女性
- 原位置の骨盤内臓:男性
- 消化管の摘出と内腔の観察
- 腰部離断と骨盤切半
- 骨盤内臓の導通路
- 骨盤底
- 骨盤壁
- CHAPTER 7- 下肢・下肢帯 -
- 殿部
- 殿筋群
- 坐骨直腸窩へ
- 大腿
- 大腿三角
- 大腿の伸筋群
- 内転筋群
- 大腿動脈とその枝
- 膝蓋骨と膝蓋靭帯
- 大腿後面(大腿の屈筋)
- 下腿
- 伸筋区画
- 腓骨筋区画
- 浅屈筋区画
- 深屈筋区画
- 足
- 足背
- 足底
- 上下肢の総括
■付録
■図の参考文献
■図(ピンセットの名称)
本文の「図xxx」は、ANATOMY -A regional atlas
of the human body- 3rd edition Clemente, C. D. の図の番号を指す。
ご意見、ご質問はE-Mail MDProject@sapmed.ac.jpまで。