図の参考文献


エキスパートナース「救急マニュアル」(1988.5)
消化器外科5「ベッドサイド処置アトラス」
■付図(抹消静脈の確保)
■付図(ルンバールの模擬)
■付図(ルンバールの模擬)
■付図(各部の触診)
■付図(気管切開)
■付図(気管内挿管)
■付図(IVH)
■付図(胸腔穿刺)
■付図(導尿)


浦「人体解剖実習」
■付図(胸鎖乳突筋の反転)
■付図(顎下三角)
■付図(頚部内臓の剥離)
■付図(腋窩の開放)


「岡嶋解剖学」
■付図(頚神経叢、腕神経叢)
■付図(交感神経)


「外科診療」登政和(1987)29:147-155
■付図(副甲状腺)


「標準整形外科学」
■付図(腰痛)
■付図(椎間板ヘルニア)


「標準外科学」
■付図(縦隔リンパ節)
■付図(冠動脈造影)
■付図(胃癌取り扱い規約によるリンパ節)
■付図(胃の造影)


「肺切除術」荒井・塩沢(1992)(朝倉書店)
■付図(区域・亜区域気管支の変異:右上葉を例に)


ネッター第5巻「心臓」(丸善)
■付図(右心室の内景)


「図解心電図学」(金芳堂)
■付図(冠動脈の分布域)


「心エコーのABC」(日本医師会)
■付図(心エコー)


「今日の診断指針」(医学書院)
■付図(縦隔のCT図:今日の診断指針から)


Essentials of Human Anatomy 8th ed., Woodburne(OXFORD)
■付図(ゲロータ腎筋膜)
■付図(膵臓の動脈)


「国試対策 産婦人科」(金芳堂)
■付図(卵巣周囲の小構造)
■付図(骨盤の各部)
■付図(骨盤結合織(骨盤内筋膜)模式図)
■付図(分娩時の会陰切開)
■付図(産道としての骨盤:児頭の回旋)


「腹部エコーのABC」(日本医師会)
「肺切除のテクニックと患者管理」長谷川(1985)(医学書院)
■付図(クイノー肝区域・亜区域)


消化器外科7「手術のための新・局所解剖アトラス」(1991)(へるす出版)
■付図(腹腔動脈と上腸間膜動脈を合せた分岐型)


「臨床解剖学ノート 小骨盤編(I)」(木村書店)
■付図(基靭帯と骨盤神経叢)
■付図(骨盤内臓と骨盤神経叢)


「画像診断のための知っておきたい計測値」(医学書院)
■付図(脊柱と大動脈枝の高さ)


「SAS内科学6神経」(中外医学社)
■付図(殿筋群と立位・歩行との関係)


「ヒトの足」水野(1984)(創元社)
■付図(足アーチ)



Back to index