next up previous
Next: 1) Up: 心臓と心膜腔 Previous: 3)

心臓のオリエンテーション  (Fig.206-218)

心臓外面 心外膜 を剥がして、心筋層 との間に蓄積している脂肪をある程度除去する。冠状動脈の剖出は、内腔を見て全体のオリエンテーションが付いてから存分にやってもらう。

摘出した心臓 に、割を入れて内腔を開く。本学では中隔の温存を重視した切り方を行なう。まず左右心房 を開放し、内面を観察する。心耳 (Fig.195,199)は発生過程で最初にできる心房の遺残であり、抗利尿ホルモンを出す内分泌器官と言われている。新しくできた心房洞部内面は平滑だが、心耳内面には櫛状筋 がある(Fig.207,ラングマン p.179)。

次いで心室 にはいる。肺動脈 から右室に向けてまっすぐに前壁をハサミで切り下ろす。できれば、肺動脈弁 の弁尖 と弁尖の間をねらいたい。大動脈 から左室に向けて一気にハサミで切り下ろすにはコツがある。左心耳を寄せて、左心耳肺動脈の間にハサミが通ること。この際、左冠状動脈本幹(LMT)  を肺動脈側に付けたい。いずれにしても直線的にハサミを入れて壁を一割する。乳頭筋 腱索 は切れてもかまわない。弁尖と弁尖の間にハサミを入れたい。割線が小刻みにジグザグするのが一番よくない。少しでもわからなかったらスタッフに訊く。

開いたら心腔内のクロット(凝血) をピンセットできれいに除去して組織片の容器へ入れる。さらに心腔内を汚物流しで洗う(通常の流しでは詰まる)。血管内にある細長く白っぽいゴムのような塊は、死後分離した血中の蛋白成分がホルマリンで凝固したものである。

Epicardium 心外膜 207
Myocardium 心筋層 207
Coronary artery 冠状動脈 201
Septum 中隔 206
Atrium 心房 206
Auricle 心耳 199
*Pectinate muscles *櫛状筋 207
Ventricle 心室 206 Ventriculus sinister (左室) / dexter (右室)
Pulmonary artery 肺動脈 208
Pulmonary valve 肺動脈弁 208
Left main trunk (LMT) 左冠状動脈本幹 201 tex2html_wrap_inline9403
Papillary muscles 乳頭筋 206
*Chordae tendinae *腱索 206



next up previous
Next: 1) Up: 心臓と心膜腔 Previous: 3)

Akiko Oshiro
1998年01月19日 (月) 16時56分03秒 JST