next up previous
Next: 網嚢下壁を開放  (Fig.303333,334) Up: 腹膜 Previous: 2)

大網を上方に反転  (Fig.287,325,327)

大網 を上方、つまり の前方にそのままの状態で反転する。癒着がまだ残っていれば指示を受けてはがす。再び腹部内臓の同定を行なう。ラングマン p.237 も参照せよ。視診・触診、次に空腸回腸 を動かして下記の項目に○を付けながら確認する。小腸 の配置には、左上から右下、上から下、左から骨盤内というように様々な個体差がある。周囲のライヘも見てみよう。      

Small intestine 小腸 282
Duodenum 十二指腸 318 (注1)
Duodenojejunal flexure 十二指腸空腸曲 318
Ileum 回腸 325
Large intestine 大腸(盲腸+結腸+直腸) 282
Cecum 盲腸 335
Appendix 虫垂 335
Ileocecal junction 回盲部 335
    Colon 結腸 340
Ascending colon 上行結腸 340 (注1)
    Transverse colon 横行結腸 340,333 (注2)
Descending colon 下行結腸 340 (注1)
Sigmoid colon S状結腸 340,333 (注2)
Mesocolon 結腸間膜 333
Spleen 脾臓 333 Milz,Lien
Kidney 腎臓 343 Niere, Ren

(注1)(間膜は癒着して一見消失) (注2)(間膜あり)


next up previous
Next: 網嚢下壁を開放  (Fig.303333,334) Up: 腹膜 Previous: 2)

Akiko Oshiro
1998年01月19日 (月) 16時56分03秒 JST