next up previous
Next: 2) Up: 後頭下の関節  (Fig.645653) Previous: 後頭下の関節  (Fig.645653)

1)

最初に環椎後頭関節 をはずす(Fig.647-650)。内頭蓋底 から見て、後縦靭帯 に続く強靱な結合組織を大孔周囲からメスで除去する(Fig.649)。斜台 からすべり台を降りるようにメスかノミを進める(Fig.893)。舌下神経管 温存のため、後頭骨を割らないように注意する。軸椎歯突起に付く靭帯も切除し、歯突起 の先端を掘り出す(Fig.650,651)。外側と大孔内から靭帯を切断し、後頭骨から環椎 を剥がす。椎骨動脈 がどうなったか、まず確認しておく(Fig.719)。

Lateral/Median atlantoaxial joint 外側/正中環軸関節 648
Axis 軸椎 641
Atlanto-occipital joint 環椎後頭関節 648
Posterior longitudinal ligament 後縦靭帯 674
Foramen magnum 大孔 780
Clivus 斜台 893
Hypoglossal canal 舌下神経管 780
Occipital bone 後頭骨 780
Dens (Odontoid process) 軸椎歯突起 651
Atlas 環椎 639
Vertebral artery 椎骨動脈 719


Akiko Oshiro
1998年01月19日 (月) 16時56分03秒 JST