MHonArc test archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jaaitc:00072] No title in original.
情報技術検討委員各位:
高田邦昭@群馬大生体調節研です.
下記のような案内(科学技術振興財団 情報提供部長 高野修)が本部からまわって
きているので,お伝えします.
****************************************
学会事務局長殿
科学技術振興財団 情報提供部長 高野修
「第36回情報科学技術研究集会」開催のご案内
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます.
当事業団の業務につきましては,平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます.
さて,事業団では1964年以来,情報科学技術分野の研究者や技術者に日頃の研
究成果や実施例等の発表と討論の場を提供し,広く国民の科学技術情報活動の啓蒙と
普及を図ることを目的として,毎年一回秋に全国規模で開催しております.
第36回を迎える本年の発表内容は,学会の皆様には大変関係の深い電子ジャーナ
ル(J-STAGE),電子出版,電子図書館,データベース,検索技術,SGML/XML等,多
数の発表がございます.
また,当日は「次世代ネットワーク技術と情報戦略」と題して会津大學学長野口正
一氏による特別講演も予定しております.
突然のFAXで大変恐縮でございますが,貴学会の会員の皆様にメーリングリスト等
によりご案内いただければ幸いです.
敬具
記
開催日時:平成11年10月14日(木)〜15日(金)10:00〜(両日とも)
会場:東京ファッションタウン 江東区有明3丁目1番
JR新橋よりゆりかもめで国際展示場正門駅 下車1分
参加費:10,000円(税別,予稿集含む)学生割引料金3,000円(税別)
交流会参加者は4,000円加算(税別)
参加申し込み,プログラム,会場地図等詳細は下記URLをご覧下さい.
http://www.jst.go.jp/JICST/ServiceGuide/training2.html
問い合わせ先
科学技術振興事業団
情報提供部 提供企画課
研究集会事務局 佐原,または 藤田まで
TEL:03-5214-8412 FAX:03-5214-8410
****************************************
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Kuniaki Takata, Ph.D.
Laboratory of Molecular and Cellular Morphology
Institute for Molecular and Cellular Regulation
Gunma University
Maebashi, Gunma 371-8512, JAPAN
TEL: +81-27-220-8840
FAX: +81-27-220-8844
E-mail: takata@akagi.sb.gunma-u.ac.jp (Kuniaki Takata)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
JAA ITC Page |
Main Index |
Thread Index