[Prev][Next][Index]

[new-north:00047] Re: Correction : NORTH Network Equipment




ちょっとだけ。

>>>>> On Fri, 13 Jun 1997 18:45:33 +0900, Norikatsu Ohishi
>>>>> <ohishi@core-system.co.jp> said:

>> 実際、IIJができた時(札幌支店ができた時、ではありません)、辰巳先生が交渉
>> してくださったのですが、当時はまだどの企業も乗れる金額ではありませんで
>> した。

ohishi> どのくらいだったのでしたっけ?

64Kbpsで4社 or 5社 600万と言われたんでしたよね? > 辰巳先生

ohishi> NORTHそのものが「技術的先端性」にその存在意義があったことを考える
ohishi> と、NORTHに出資している企業は「線と対価」という意味では採算が合わ
ohishi> なくてもISPの線を引くためにいくらか増資する意味はあったように思え
ohishi> ます。惜しいことでした。

投資して回収できるほどの技術力を、NORTHとして有していなかったのでしょう。
責任は、先端性を追いかけているはずの私たちにもあったと思います。
言い訳させて頂けるならば、何分兼業だったため、辛いものが…。

#しかも、私は発足当時、ただの学生でした…。

>> #あらぁ〜、ここでinterrupt missionがきました。
>> #反省文は週末回しになります。> 北田さん
ohishi> すっ、すいませんっ _o_;; > 北田さん

これは商大内部のmissionであって、
大石さんのせいで中断したわけではありません :-)。
今日の一連のメールはそのまま、NORTH反省文に使わせて頂きます。


                                                みなみ@小樽

Reference(s):