[Prev][Next][Index]

[new-north:00150] Taking Over NORTH's Secretariat



New NORTH ML各位:

 北田@札幌エレクトロニクスセンターです

 明日にせまった事務局の引き継ぎの「セレモニー」のための
文案です。
 仰々しいようですが、お金の管理の関係がありますので、(一応....)
ハンコを押して、事務の引継を確認したいと思ってます。

^L
---------------------------------------------------------------

       事 務 引 き 継 ぎ 確 認 書

                                     平成9年9月30日

 北海道地域ネットワーク協議会(NORTH)の事務局を、
(財)札幌エレクトロニクスセンターより、(株)北海道総合
技術研究所に引き継いだ事を、ここに確認いたします。

 また、この事務引継において、下記の物件を、新事務局に
お引き渡しします。


            -- 記 --

引き渡し物件
        次ページの資料を参照のこと



 以上、三者で、確認し、合意いたします。

甲 北海道地域ネットワーク協議会(NORTH)
   代表 辰巳 治之 [ 印 ]

乙 (株)北海道総合技術研究所
   代表取締役社長 萱場 利道 [ 印 ]

丙 (財)札幌エレクトロニクスセンター
   理事長 勝木 郁郎 [ 印 ]

^L
-------------------------------------------------------------------

事務局用品
 公印 ( NORTH角印 )
 ゴム印 ( 住所が変わるので作り直しです )
 名刺 (ブランクの) ( 住所が変わるので作り直しです )

財務/経理
 通帳 ( たくぎん 新さっぽろ支店 ) 残金:85万5,614円
  住所変更の手続きが必要です
 キャッシュ・カード
 銀行印 ( "辰巳"の個人印 )
 帳簿
 領収書/請求書の綴り

公式/非公式文書
 シンポジウム後援依頼の文書、後援承諾の文書
 NORTHの紹介文書
 NORTHの規約/細則
 会員名簿 ( もう退会した会員さんも含めて )

 Macの書類/データを、FDベースでお渡しします


印刷物/技術資料/パンフレットなど

 NORTHシンポジウム論文集 '95、'96、'97
  原紙
  当財団の経費で別途、増刷していますが、差し上げます。

 JPNIC会報
  1号より最新号まで
   古い号は5冊ずつ、新しい号はあるだけ
   JPNICの役割と歴史とについて、勉強して下さい

 技術資料など
  (各地の地域ネット等による)シンポジウムの論文集 10冊程度







Follow-Up(s):