next up previous
Next: 菱形筋  (Fig.629) Up: 体壁背部の上肢帯筋 Previous: 僧帽筋  (Fig.629634)

広背筋  (Fig.629)

僧帽筋に続いて広背筋  の輪郭を確認する。前縁で外腹斜筋 に接する部分が分かりにくい。腋窩で収斂している広背筋の筋束をつかみ、それを背側下方にたどると前部の輪郭が分かりやすい(Fig.21,29)。広背筋も椎骨の棘突起 から1cm程度離して切断する。筋の深側に指を入れて筋を浮す要領も同じである。広背筋は腋窩に向けて外側に大きく反転する。その過程で、肩甲骨下角 に付く部分も剥がさねばならない。肩甲骨下角付近では、大円筋 という系統発生上の兄弟筋が近接している(Fig.629)。これを区別して広背筋だけを反転する。広背筋の裏面でも動脈・神経(胸背動脈神経) を剖出し、末梢にあまりこだわらずに中枢側(腋窩)に向けて追求する(Fig.29)。最後に再び、広背筋前縁が前鋸筋から遊離していることを確認する。

Latissimus dorsi muscle 広背筋 629
External oblique muscle 外腹斜筋 629
Spinous process 棘突起 645 Process spinosus
Inferior angle of scapula 肩甲骨下角 92
Teres major muscle 大円筋 52,629
Thoracodorsal artery/nerve 胸背動脈/神経 29



Akiko Oshiro
1998年01月19日 (月) 16時56分03秒 JST