MHonArc test archive

[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jaaitc:00006] Re: Denshika ni tuite



鈴木@昭和大学です.

On Wed, 24 Dec 1997 09:59:35 +0900
Haruyuki Tatsumi <tatsumi@sapmed.ac.jp> wrote:

委員会の先生方、ご無沙汰しています。
辰巳先生ご苦労様でした。
#RAID 20GのHDのクラッシュお察し申し上げます。

>   1.  E-mail (Web or E-mail)を使った投稿(ボランティアの協力による)
>   2.  gopher, HTMLによる抄録の自動公開
>   3.  学会会場でのデモ

了解いたしました。

>   この電子化の試みとは、
>     1. 抄録データを e-mailで集め、
>     2. その電子メールのデータを元に印刷(中西印刷で電子化入稿可能)し、
>     3. そのデータを学情へ提出することです。

印刷屋さんサイドで、処理をしてくれることは大変助かります。

>   問題は、上記の 計画図にも 記載していますように、電子化したデータを
>   学情センターに受け取ってもらえるかどうかを、交渉する必要があります。
>   
>   よろしければ 学情に交渉したいと考えます。

 学会サイドで入力まで行った場合は、現在の使用料に加えて入力料が学情から
学会へ支払われると思います。

>   「学会における情報化を考える」
> ・・・・・・・・  
>   つきましては、情報処理検討委員会後援という形にしたいのですが、
>   よろしいでしょうか? 

大変良い企画と思います。
協力することがありましたがお申し付けください。

以上

===========================================================
Masataka SUZUKI(PhD) 鈴木雅隆
Department of Anatomy, Showa University School of Medicine
5-8, Hatanodai 1, Shinagawa-ku, Tokyo 142-8555, Japan
Tel : +81-3-3784-8107  Fax : +81-3-5498-7800
E-mail : msuzuki@med.showa-u.ac.jp
=========================< E N D >==========================

JAA ITC Page | Main Index | Thread Index