[Prev][Next][Index]

[new-north:00044] Correction : NORTH Network Equipment



おおいしです。

私はNORTHは途中参加だったもんですから
創業理念とかは良く知らないのです。

From: Hiroyuki MINAMI <min@min-s.otaru-uc.ac.jp>
Subject: [new-north:00043] Re: Correction : NORTH Network Equipment 
Date: Fri, 13 Jun 1997 16:09:48 +0900

> >>>>> On Fri, 13 Jun 1997 15:55:37 +0900 (JST), Suminobu AKIBA
> >>>>> <akiba@hdxn.or.jp> said:
> 
> akiba> north に繋いでいたほうが、電話代は安上がりだったと思います。
> akiba> あのころの「線」は、とっても魅力的でしたからね。
> 
> その頃も今も、NORTHでつないでいる線はWIDEのもので、
> 個人へのサービスがきわめてしにくい、はっきり言えば、
> WIDEをだまさなければ個人へ提供できない線です。

なるほど。

> akiba> 「線」を引いてきた」ことはすばらしい貢献で、そのために north
> akiba> という組織が必要だったのだろうなと思っていました。
> 
> その通りです。今、書いている反省文にも入れてありますが、
> 要するに「はじめに線ありき」で団結したまではよかったが、
> その先を考えていなかった、考えていた通りに動かなかったのです。

なぜ団結する必要があったのか、NORTHとWIDEとの間の了解って
どんなものだったのかってことにもよるとは思いますが
先の「個人接続」の件も含めて NORTH として(研究としての)解決案を
デザインする手があったのではないかな?とは思います。

#私が委員になってから「個人接続」の問題ってなかったもんですから
#噂では聞いたことがあったのですが明確な見解というのは初耳でした。

Follow-Up(s): Reference(s):