本文へスキップ

2024年度大会(大会名をクリックすると記録へジャンプします)

日程 大会
4月27日(土) 札幌記録会第1戦(円山)
室蘭記録会第1戦(日鋼室蘭)
4月28日(日)  札幌記録会第2戦(円山) 
5月4日(土) 学連競技会第1戦(円山)
5月11日(土) 学連競技会第2戦(円山)
5月19日(日) 北日本医科学生陸上競技大会(北医体)(弘前)
5月24~26日(金~日) 第76回北海道学生陸上競技対校選手権大会(円山)
7月6日(土) 学連競技会第3戦(円山)
7月13-14日(土・日) 第97回北海道陸上競技選手権大会(網走)
8月3日(土) 第15回深川オープン陸上競技大会(深川)
8月10-11日(土・日) 東日本医科学生体育大会 陸上競技(東医体)(栃木)
8月17日(土) 北海道大学駅伝(真駒内)
8月25日(日) 北海道マラソン
9月3-4日(火・水) 第53回北海道学生陸上競技選手権大会(円山)
9月7-8日(土・日) 札幌選手権(円山)
9月7日(土) ディスタンスタイムトライアル第1戦(千歳)
10月5日 (土) 学連競技会第4戦 (円山)
10月6日 (日) 札幌マラソン
10月12日(土) 第12回中村宏之記念陸上競技大会(円山)
10月19日(土) 室蘭地方記録会第5戦(室蘭)
10月26日(土)
ディスタンスタイムトライアル第2戦(千歳)
10月27日(日) フードバレーとかちマラソン(帯広)
11月17日(日) 上尾シティハーフマラソン(上尾)
12月8日(日) 第233回東海大記録会(東海大湘南キャンパス)
1月26日(日) 勝田全国マラソン(茨城)
3月16日(日) 新潟ハーフマラソン(新潟)

2024年度記録    


4月27日(土) 札幌記録会 第1戦(円山陸上競技場)

種目 氏名 記録(風) 備考
男子 800m 木村 郁登 2'04"16
5000m 山村 俊太朗 16'51"82

大会一覧へ戻る

4月27日(土) 室蘭記録会 第1戦(日鋼室蘭スポーツパーク)

種目 氏名 記録(風) 備考
男子 三段跳  小林 拓暉 11m70(+0.1)

大会一覧へ戻る

4月28日(日) 札幌記録会 第2戦(円山陸上競技場)

種目 氏名 記録(風) 備考
男子 400m 木村 郁登 55"19
1500m 八島 昇平 4'12"38
砲丸投 本間 史樹 8m47 十傑6位!
 女子 3000m 山本 結菜 13'27"36 十傑8位!

大会一覧へ戻る

5月4日(土) 学連競技会 第1戦(厚別陸上競技場)
種目 氏名 記録(風) 備考
男子  200m  小林 拓暉 24"81(-1.8) PB
1500m 大熊 健斗 4'01"27 十傑1位!
5000m 八島 昇平 15'29"63
山村 俊太朗 16'34"02
やり投 本間 史樹 34m91
 女子 1500m
山本 結菜 6'07"70 十傑10位!

大会一覧へ戻る

5月11日(土) 学連競技会 第2戦(円山陸上競技場)

種目 氏名 記録(風) 備考
男子  800m 木村 郁登 2'07"24
大熊 健斗 2'01"73 十傑6位!
三段跳 小林 拓暉 12m10(+1.1) 十傑4位!

大会一覧へ戻る


5月19日(日) 北日本医科学生陸上競技大会(弘前運動公園陸上競技場)

種目 氏名 記録(風) 順位 備考
男子    100m  河野 稜太 11"87(-2.0)
 
200m     河野 稜太 23"75(-2.5)    
柚木 裕介   24"26(-2.5)    
小林 拓暉 24"33(-2.5)
  PB
800m 木村 郁登 2'00"52 決勝6位  
1500m 大熊 健斗 4'09"16 優勝
5000m 八島 昇平 15'37"18 準優勝  
山村 俊太朗 16'17"76   十傑10位!
走幅跳 駒木根 大志 5m59(+1.3)    
三段跳 小林 拓暉 11m79(+1.9)    
砲丸投 本間 史樹 8m59 決勝5位 十傑6位!
円盤投 本間 史樹 21m62    
やり投 本間 史樹 42m12 決勝3位 十傑4位!
4×100mR 河野-佐藤
-小林-柚木
45"09    
4×400mR 河野-柚木
-佐藤-木村
3'36"11 決勝6位  
 女子 1500m
竹田 里美 5'57"69  
    吉田 有希奈 6'20"15    
  3000m 山本 結菜  13'07"36   十傑7位!
  100mH 櫻井 詩織 18"29(-1.8) 準優勝  
  走高跳 櫻井 詩織 1m50 優勝  
  砲丸投 深作 真衣 6m52    
  4×100mR 山本-吉田(美)
-深作-櫻井
 
57"41    

大会一覧へ戻る

5月24~26日(金~日) 第76回北海道学生陸上競技対校選手権大会(円山陸上競技場)

種目 氏名 記録(風) 順位 備考
男子 100m 佐藤 駿 12”22(-4.1)
200m 河野 稜太 23”88(-2.1)
1500m 大熊 健斗 4'10"71
400mH 河野 稜太  1'02”14 十傑9位‼
3000SC 大熊 健斗 10'59”63
 女子 走高跳
櫻井 詩織 1.50m

大会一覧へ戻る

7月6日(土) 学連競技会 第3戦(円山陸上競技場)

種目 氏名 記録(風) 備考
男子 100m 佐藤 駿 11"73(+0.7)
200m  佐藤 駿 24"01(+0.7)
柚木 裕介 23"87(+1.3)   
400m 小林 拓暉 55"01   
河野 稜太 52"24  十傑8位!
800m 木村 郁登 2'01"31 
1500m 大熊 健斗 4'07"92
400mH 河野 稜太  1'00"38 十傑5位!
やり投 本間 史樹 35m58
砲丸投 本間 史樹 8m51
 女子 1500m
山本 結菜 6'11"28

大会一覧へ戻る

7月13-14日(土・日)第97回北海道陸上競技選手権大会(網走)

種目 氏名 記録(風) 順位 備考
男子  1500m 大熊 健斗 4'07"24 予選通過 
大熊 健斗 4'08"25 決勝 

大会一覧へ戻る

8月3日(土) 第15回 深川オープン陸上競技大会(深川)

種目 氏名 記録(風) 備考
男子 800m 八島 昇平 2'02"26 十傑7位!

大会一覧へ戻る

8月10〜11日(土・日) 東日本医科学生体育大会 陸上競技(カンセキスタジアムとちぎ)

種目 氏名 記録(風) 順位 備考
男子 100m 柚木 裕介 11"60(+2.1)
200m 柚木 裕介 23"51(+1.0) 十傑7位! PB
400m 河野 稜太 51"15 予選通過 十傑5位!
河野 稜太 51"71 決勝
800m 木村 郁登 2'09"74
1500m 大熊 健斗 4'08"33 予選通過
大熊 健斗 4'04"60 決勝8位
5000m 山村 俊太朗 17'35"75
400mH 河野 稜太 59"15 十傑5位! PB
走高跳 小林 拓暉 1m60 十傑1位! PB
やり投 本間 史樹 41m73 決勝6位
砲丸投 本間 史樹 8m79 十傑3位! PB
4×400mR 柚木-河野
-小林-大熊
3'30"47 十傑4位!
女子 100m 吉田 美菜 14"11(-0.9)
1500m 山本 結菜 5'54"73 十傑8位! PB
吉田 有希奈 6'05"43
下手 琴葉 6'47"26
走幅跳 吉田 美菜 4m41(+1.9) 決勝8位

大会一覧へ戻る

8月17日(土) 第36回北海道知事杯北海道大学駅伝対校選手権大会

種目 氏名 記録 順位 備考
男子 男子OP 単科大学連合
大熊・山村
・木村・八島
5:37:37 旭川医大・
北見工大・
室蘭工大   
と合同

大会一覧へ戻る

8月25日(日) 北海道マラソン2024

種目 氏名 記録(ネット) 順位 備考
男子 フルマラソン 大熊 健斗 2:58:17(2:58:04) 24/487
八島 昇平 4:05:53(3:50:16) 225/874
南場 大輝 4:44:54(4:39:31) 227/487

大会一覧へ戻る

9月3・4日(火・水) 第53回北海道学生陸上競技選手権大会(円山陸上競技場)

種目 氏名 記録(風) 順位 備考
男子 800m 木村 郁登 2'06"98

大会一覧へ戻る

9月7・8日(土・日) 第89回札幌陸上競技選手権大会(円山陸上競技場)

種目 氏名 記録(風) 順位 備考
男子 200m 河野 稜太 23"40(+1.6) 十傑6位!
800m 木村 郁登 2'03"46 予選通過
木村 郁登 2'04"50 決勝
 女子 1500m 山本 結菜 6'03"77

大会一覧へ戻る

9月7日(土) ディスタンスタイムトライアル第1戦(千歳青葉陸上競技場)

種目 氏名 記録(風) 備考
男子 3000m 大熊 健斗 8'47"95 十傑1位!

大会一覧へ戻る

10月5日 (土) 学連競技会第4戦 (円山競技場)

種目 氏名 記録(風) 順位 備考
男子 100m 河野 稜太 11"85
    小林 拓暉 12"05    
    佐藤 駿 12"32    
300m 木村 郁登 38"92 十傑6位!
河野  稜太 37"07 十傑1位!
    大峠 春翔 40"86     十傑10位!
1500m 大熊 健斗 3'59"58 十傑1位!
PB

10000m 大熊 健斗 33'07"64
メドレーR 小林-佐藤
-河野-木村
2'07"65 十傑5位!
女子 100m 渡邊 心海 14"37
砲丸投 深作 真衣 6m57

大会一覧へ戻る

10月6日(日) 札幌マラソン(札幌)

種目 氏名 記録(風) 備考
男子   10km   河野 稜太 43'21
小野美 孟 52'10  
小林 拓暉 45'46  
辻 凱玖斗 52'08
小林 大 53'55  
山村 俊太朗 36'02 十傑8位!
PB
三國 龍聖 52'22
三村 建成 45'03  
下道 清太郎 52'44
中川 光一朗 61'03
日達 義貴 69'13  
杉山 春樹 69'18  
 女子             10km
            
下手 琴葉 62'19
吉田 有希奈 55'26  
大原 紅子 73'49  
山本 結奈 50'55  
石川 華 69'02  
佐々木 杏華 86'24  
中山 梨花 79'28  
三室 璃菜 87'48  
吉居 美映 52'29  
高岡 花怜 59'40  
松永 奈々 91'08  
平井 愛優 91'08  
眞鍋 ひなの 91'10  

大会一覧へ戻る

10月12日(土) 第12回中村宏之記念陸上競技大会(円山)

種目 氏名 記録(風) 順位 備考
男子 100m 佐藤 駿 11"78(-0.3)
800m 木村 郁登 2'01"45
河野 稜太 2'07"77
1500m 山村 俊太朗  4'19"95 十傑10位‼
砲丸投 本間 史樹 8m82

大会一覧へ戻る

10月19日(土)室蘭地方記録会第5戦(室蘭)

種目 氏名 記録(風) 備考
男子 200m 佐藤 駿 24"22(+3.3)

大会一覧へ戻る

10月26日(土) ディスタンスタイムトライアル第2戦(千歳青葉陸上競技場)

種目 氏名 記録(風) 備考
男子 5000m 大熊 健斗 15'13"54 十傑1位!

大会一覧へ戻る

10月27日(日) フードバレーとかちマラソン(帯広)

種目 氏名 記録(風) 備考
女子 ハーフマラソン
下手 琴葉
02:25:23
    竹田 里美 01:52:04  

大会一覧へ戻る

11月17日(日) 上尾シティハーフマラソン(上尾)

種目 氏名 記録(風) 備考
男子 ハーフマラソン 八島 昇平 01:12:25

大会一覧へ戻る

12月8日(日) 第233回東海大記録会(東海大湘南キャンパス)

種目 氏名 記録(風) 備考
男子 5000m 大熊 健斗 15'52"91

大会一覧へ戻る

1月26日(日) 勝田全国マラソン(茨城)

種目 氏名 記録(ネット) 備考
男子 フルマラソン 大熊 健斗 2:38:08(2:37:36) PB
十傑2位!

大会一覧へ戻る

3月16日(日) 新潟ハーフマラソン(新潟)

種目 氏名 記録(ネット) 備考
男子 ハーフマラソン 大熊 健斗 1:10:51(1:10:45) PB
十傑2位!

大会一覧へ戻る


札幌医科大学陸上競技部

〒060-8556
札幌市中央区南1条西17丁目
札幌医科大学内

陸上競技部メール

※スパムメール対策のため
 画像化しています