旧掲示板ログ 【51~60件目】

また、 投稿者:砂川の整形外科

裏部ノートに入れなくなったのですが、何か問題でも生じたのでしょうか?

東医体 投稿者:some

今日で二日目ですね。
台風が騒がれていて天気の方も気になりますが、選手の皆さんは力を出し切れているのでしょうか?
悔いの残らないよう、一射一射大切に引いて来て下さいね。
北の大地で朗報を待っております!

旭医戦 投稿者:some

勝利おめでとうございます。
全員が半矢を超えるという夏の大きな試合に向けて自信の持てる結果だったのではないでしょうか。
個人個人で反省するところもあるかとは思いますが、特に医学部の方々は出発までの残り少ない時間を有効に使って納得のいく状態で試合に臨んで欲しいと思います。
時間があれば、差し入れ持っていきますね!

選手権&地区体 投稿者:some

二週続けての試合、お疲れ様でした。
女子の個人優勝や地区体の団体決中など、少しずつ底力が付いてきたのかなぁ、と思うような結果もありますね。
安土の効果は出たんでしょうか?(笑)
これから東医体・看学戦と大きな試合が続きますが、一休みしたらまた一生懸命練習して、良い結果を届けて下さい。
一年生の頑張りにも期待ですね。
と言うか、学生さんはそろそろ夏休みですか
羨ましい…(苦笑)

安土換え 投稿者:tokin改めsome

作業ご苦労様でした。
記念品とは言いながら、実際に作業したわけではないので申し訳ないような気もしますが。
様々な人のアドバイスのおかげでなかなか良いコンディションになったみたいですね。
一生懸命練習して、嬉しい報告をたくさん届けて欲しいものです(笑)
それでは、頑張ってねー!

安土変更完了!! 投稿者:MB(M)

前年の卒業生の方々の記念品による、新安土が無事出来上がりました☆
予算も安く上がりましたし、武田のおっちゃんには3,4日かかるって言われてた作業が、マンパワー&小野師範のもと1日で終了しました!
現役の皆だけではなく、引退された先輩や、OB・OGの先生があっての札医大弓道部なんだということを強く感じました。ありがとうございます!
なかなか良い土になったと思うので、もしお時間ありましたら、是非道場にお寄りください!お待ちしてます☆☆☆

もうすぐ選手権、頑張ります!

お疲れ様でした。 投稿者:tokin

僕も噂は聞きました。
早速近日中に引きに行きます(笑)
4年前も、ちゃんとすれば良かったなぁ…。

安土がえ 投稿者:S岡

お疲れ様です。
すっげーいい土になったようですね。

さっそく引かせてもらいましたが、きたえーるのようでした。

(無題) 投稿者:tokin

>ラム
わざわざどうもありがとう。
彼は半矢も出したみたいだね。
将来有望ですな。
ラムさんも実習お疲れ様でした。
学祭時期は少しゆっくり出来るのかな?
まぁ、次の7週間に備えて体力と気力を養って下さいな。
来週半道かぁ、懐かしい…。
頑張ってくれると良いですね!

初カキコです! 投稿者:ラム@実習お休み期間

1期目の実習が終わり、2週間の休みに入りました。学祭までゆっくりします。


>tokin先生
初中り出ましたよー!経験者のH口が3日だったかに出しました。
半道が来週あるみたいで、1年生も巻藁に入る子が増えてきてます。

今年もおでんが楽しみです☆